Sの矯正①

2021年10月 2日 土曜日

こんにちは!久留米の菊池歯科医院のスタッフSです。

ただいまアライナーの1枚目を装着中です(^^)
私の治療計画では、右下5番目の歯の捻転(歯の方向が捻れて生えているもの)を解消するために、
歯の内側にもアタッチメントが付いています。

左下の5番目の歯も同じく捻転しているのですが、
こちらは敢えて内側のアタッチメントはつけずにそのままの状態で計画しています。

動き方に差は出るのでしょうか?
私もとても気になりますので
身をもって実験をお届けいたします♪(笑)


私の場合は7日間でマウスピースを交換していきます。
顎間ゴムも使用して噛み合わせをしっかり作っていきます(๑ᴗ)




pic20211002002621_1.jpg

投稿者:菊池歯科医院

上に戻る